2025.06.29
納品事例「硬くて傷に強いだけでなく、耐水性も備えたホワイトオークのアームチェア」
兵庫県姫路市 F様邸
ダイニングチェア「SF6」ホワイトオークを納品させていただきました。
建築物のような造形美が空間に存在感を放つ
背もたれからアーム、脚へと続くラインが、ひとつの流れのようにつながったデザインが魅力のチェア「SF6」。まるで建築物のような造形美が、空間に静かな存在感を放ちます。ウォールナット、ホワイトオーク、ブラックチェリー、レッドオークの4つの樹種から選んでいただけますが、どれを選ぶか次第でモダンにもナチュラルにも表情を変化させます。今回はテーブルやその他の家具に合わせ、ホワイトオークにて製作させていただきました。
毎日囲む食卓だからこそ、素材選びにはこだわりたいもの。ホワイトオークは、硬くて傷に強いだけでなく、水分が染みにくい高い耐水性も兼ね備えています。うっかりのこぼし跡にも動じない、タフで美しい木材です。そういう意味ではダイニング家具にうってつけの素材とも言えるのではないでしょうか。

アンティーク家具の本場英国では「KING OF FOREST」と呼ばれ、古くから親しまれてきたホワイトオーク。そんなホワイトオークの椅子をこれから末長くご愛用いただければ嬉しいです。
※商品情報
①ダイニングチェア「SF6」/素材:ホワイトオーク(脚カット10mm)/張地:NC-178/仕上げ:オイル仕上げ
※ダイニングチェア「SF6」の納品事例はこちら
※納品事例はこちらでもご覧いただけます。